今おすすめの洋服買取サービス(宅配買取)を厳選して紹介しています♪
クローゼットや箪笥を見てみると、もう着なくなった服で溢れかえっている・・・なんてことはありませんか?
流行のあるデザインの洋服や、年齢的な問題で着られなくなった洋服、体型が変わってしまって、以前のような着こなしができなくなってしまった洋服など、ずっと仕舞いこんでいても、このような服をもう一度着る機会はないはずです。
結婚してから趣味が変わったという場合や、着る事が難しくなったという場合もありますよね。
そんな時に活用したいのが、メルカリのようにめんどくさくなくて、いらない服をまとめて買取してもらうことができる洋服の宅配買取サービス。お小遣い稼ぎになるだけではなく、まとめてクローゼットや箪笥をスッキリさせることが出来ますよ。

今回は、2020年6月現在おすすめの洋服買取サービスを4つ厳選して、ランキング形式でご紹介します!
洋服買取サービスって、実際どうなの?
洋服買取ってなんだか抵抗がある・・・という方もおられると思います。
手続きが面倒なのではないかと感じたり、リサイクルショップなどの店舗にいちいち洋服を持っていくのも面倒・・・と考えている方も多いのではないでしょうか。
ですが、洋服買取サービスでも、売りたい服を宅急便で送って査定してもらえる【宅配買取】を使えば、手続きも簡単ですし、店舗買取のようにわざわざ自分で売りたい服を持っていく必要もありません(売れなかった場合にまた自分で持ち帰る必要もありません!)。
では、次に洋服の宅配買取サービスの活用方法やメリット・デメリットなどを見ていきましょう♪
こんなときは洋服の宅配買取サービスを活用すべし!
洋服を売りたいといってもいろんなシチュエーションがあると思いますが、特に以下のような場合には、宅配買取サービスを活用することをおすすめします。
- 古着がたくさん溜まっている
- 店舗に古着や衣類を持っていくのは面倒
- 昼間は忙しくて店舗まで行けない
- 服を買い取ってもらう際に、あまり人と関わりたくない
- 処分するというのは気が引ける
- ちょっとお小遣いが欲しい
- 古着を売って新しい洋服を買いたい
もう着なくなった服や、昔の古着がたくさん溜まっている場合には、店舗まで自分で持っていくのは面倒ですよね。
ですが、宅配買取サービスなら、集荷に来てもらうことが出来るのです。つまり、自宅から出ることなく、査定完了までスムーズに進むということになります。
昼間は家事や育児、仕事などの都合で店舗まで行けないという場合でも、集荷に来てもらう時間や日付を指定できることがほとんどですので、安心です。
また、服を買い取ってもらう際に、あまり人と会話したり関わるのが嫌だという方もおられると思います。私もあまり人と関わったり会話をするのは好きではありませんので、出来れば関わりの少ないサービスを選んでしまいがちです。
宅配買取サービスの場合、関わるといえば、集荷に来てくれる宅配業者の方のみですし、宅配買取サービスの運営側とは基本メールでのやり取りだけとなりますので、気が楽ですよ。
さらに、いらなくなった服とはいえ、そのまま捨てて処分してしまうのはちょっと・・・という気持ちってありますよね。でも宅配買取サービスであれば、処分ではなくまた別の方に着てもらう、つまりリサイクルの輪に繋げることが出来ます。
さらに、査定して金額がつかないケースでも、希望すればそのまま宅配買取サービス側でまとめて処分してくれるので便利なんですよね。

査定したけど金額がつかなかった=既にその洋服は役目を終えたんだとも考えられるので、何もせずただのゴミとして捨てるのとはかなり気持ちも違いますよ!
また、お小遣いが欲しいという場合にも買取サービスは最適です。
メルカリやオークションで古着を売ってしまうという方法もアリですが、最近はずっと出品しててもなかなか買い手がつかないことも多いですし、結局値下げしてほぼ利益なしで売ってしまうこともあると思います。
でも、宅配買取サービスであれば、その洋服の価値をしっかりと理解した査定員の方に金額を査定してもらうことが出来ますし、売れるまで待つ必要もありません(しかも数日以内に現金で振り込んでくれます)。
もし、宅配買取サービスで期待していた以上の高額査定をしてもらえた場合は、そのお金でまた新しい洋服を購入することもできますしね♪
洋服を買取してもらう具体的な方法は?
では、いらなくなった洋服を買取してもらう方法には、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?
- 店舗買取
- 宅配買取
大きく分けると、古着や洋服の買取は、店舗買取と宅配買取に分けられますが、当然ながら店舗買取は、買い取ってもらいたい洋服を自分で店舗まで持っていく必要があります。
それに対し、宅配買取の場合には、自宅まで集荷に来てもらうことが出来て、そのまま査定完了の連絡を待っていればOKなのです。
もちろん宅配買取の方法もそれぞれのサービスによって異なりますが、大体のサービスではとても簡単に買取を依頼することが出来る様になっています。

確かにメルカリで売る方が高く売れるのですが、やはり購入者とのやり取りや発送作業、トラブル対応など色々とめんどくさいし、必ず売れるわけでもないので、ここ最近はまた宅配買取サービスの人気が高まりつつあります!
宅配買取サービスのメリット・デメリットは?
次に、宅配買取サービスを利用するメリットとデメリットを見ていきたいと思います。
洋服の宅配買取サービスを使うメリットは?
- 自宅にいながら、依頼から査定まで全てが完了する
- 人と関わる機会が少ない(これをメリットとするかは人によりますが・・・)
- 自分でたくさんの洋服を運ぶ必要がない
- 自宅の近くに店舗がなくても大丈夫
- 昼間忙しくても問題ない
- 集荷にきてもらう日時を指定することが出来る
- 1点からでも査定が可能
- 大量の洋服にも対応してもらえる
- ダンボールなどを用意する必要がない(サービスによります)
- 思わぬ高額商品となることがある
- 最短で即日入金があるサービスもある
- 洋服だけではなく小物も買取が可能
- キャンセル料や送料などが無料のサービスが多い
など、宅配買取サービスを利用するメリットとしては、このようなものがあります。挙げ始めたらきりがないくらい、宅配買取サービスを利用するメリットが多くあるのです。

最短で即日入金してくれるサービスがあるのも人によっては嬉しいポイントではないでしょうか?
宅配買取サービスを使うデメリットは?
次に、洋服の宅配買取サービスを利用するデメリットについて見てみましょう。
- 衣類の状態によってはあまり価格が伸びない
- 宅配業者が来るのを待たなくてはならない
- サービスによってはダンボールが必要
- サービスによっては、小物の取扱がない
- キャンセル料が発生するサービスもある
デメリットとしてこのようなものが挙げられますが、逆に言えば、デメリットとしてはこのくらいしかありません。
宅配業者が来るのを待たなくてはならないという点を挙げましたが、この点は日時を指定できる場合が多いため、あまりデメリットにはならないとも言えます。
また、衣類の状態によっては価格が伸びないことは、オークションでも同じです。
サービスによっては小物の取扱がないことに関しても、取扱があるサービスを選べば良いというだけの話なので、あまりデメリットではありません。

このようにメリットとデメリットを見てみると、宅配買取サービスを利用することがとてもお得であることがわかりますよね!
2020年版おすすめの洋服買取サービス4選【宅配買取】
洋服の宅配買取サービスと言っても、とても多くのサービスがあります。
それぞれのサービスに特徴があり、どれが一番いいのかというのは人それぞれ異なります。
自分に合った宅配買取サービスを選んでいただくためにも、以下おすすめの宅配買取サービスを4つご紹介していきたいと思います♪